年末は大掃除、副業と大忙しで、
お昼ごはん作りを楽して、レトルトご飯にしたことがありました。
手抜きすることも大切!と準備したご飯だったのですが、
その後、ウチのお嬢のお腹の調子が悪くなってしまったのです。
「あのご飯、おいしくなかった。絶対あのご飯のせい。」とお嬢。
その後、トイレに行ってちょっとだけお腹が緩くなったとの報告。
でも、それは一日に数回続き、「あれ?これってやばくないかしら?」と、
一度トイレ後、見せてもらいました。
お嬢本人は、かなり嫌がっていたけれど、かなりの量の未消化の下痢。
でも、全く痛みは感じないらしいのです。
そして、その後、ずっとガスが止まらないお嬢。
これは、レメディで対処しようと、症状をピックアップしてみました。
・未消化の大量の下痢
・痛みのない下痢
・ガスが止まらない
・とても冷えている足
・食欲はあまりない
China.キナを与えてみました。
(Wikipediaより)
ホメオパシーを始めるきっかけになったレメディです。
南アメリカ原産のアカネ科の樹木が原物質になります。
ハーネマンが翻訳の仕事をしているときに、
マラリアにはキナの樹木の皮が特効薬になることを知りました。
実際に服用してみると、マラリアに似た症状の高熱、発汗、衰弱を起こし、
時間が経つと症状が治まることを発見したことから、
「健康な人に症状を引き起こす成分が、その病気を癒す」つまり、
「似たものが似たものを癒す」というホメオパシーの原理を導きました。
ハーネマンは、自分の身体を使った、この人体実験を1度でなく、
合計7回も行ったようで、かなりのマニアックぶり。
後世に何かを伝える人は、このくらい変態じゃないといけないですね笑
お嬢がこのChina.キナを取った後、トイレ2回目には未消化の下痢はほぼなくなり、
通常通り、ご飯が食べれるようになりました。
さすが、ホメオパシーのレメディ!
改めて、ホメオパシーのすばらしさを実感しました。